「愛」=石山です!
先日、「P&G式 10の習慣」

という本を出された 杉浦里多さんの講習へ行かせて頂きました。
「社員能力世界NO.1企業の最優秀社員が世界基準の仕事の基本を初公開。
あなたの仕事のやり方が明日から変わる」
(2月2日発売)
という内容で僕もまだ読んではいないのですが近いうちに読んでみようと思います。
その方が美容室を見たときに世の中の流れや価値観、生活観のなかでお客様に本当に適したものを与えれているのかをお話して頂きました。
説明すると長くなるので僕なりに簡潔にまとめると「愛」があるのか、無いのか。
ということです。
?
って、なりますよね。
まとめすぎました。
QOTでも勿論お客様に大変好評頂いてる商品やメニューが沢山あります。
しかし、そのお客様に必要かどうか、どんなプラスを与えられる物なのかというパーソナルな情報のなかから見極めて喜んで頂いているのかどうか。
という改めて自分が今お客様にやらせて頂いていることを見直せるいい機会でした。
今は「愛」なんです。
愛って聞くとジャイアンツ好き」の僕はあの名台詞
「ジャイアンツ愛」
を思い出します。
昨日ちょうどスポルトをみていたらWBCに選ばれた8人の選手がでてました。
ちょうど昨日からキャンプインですね。

原監督に国分が
「阿部の穴は誰が埋めるんですか?」
と、きいてました。
監督「これいつ放送?宮崎流れない?じゃ大丈夫か〓
本人にプレッシャーかかったら大変だからねぇ~(⌒-⌒; )」
ニヤついてました。
見解があっているかはわかりませんが巨人の生え抜きで一時はチームの軸にもなった選手。
怪我や成績不振で2軍落ち。
年俸ダウン。
しかし、ここ数年年齢以上に体を鍛え上げまた主軸になり始めた
「高橋由伸」
誰もがついていくそんな選手なんでしょうね。
人の何倍も苦労も成功もしこのタイミングで主将代理。
ちょっと感動しました。
その8人もインタビューで
「今年はどんな目標かかげてますか?
タイトルは狙ってますか?」
すると大半は
「チームが勝てればそれでいいです」
「チームに貢献出来れば結果はついてきますよ」
と。
「愛」ですね。
ジャイアンツの強さがわかります。
個の人間性も素敵です。
もっとジャイアンツが好きになりました!
アンチジャイアンツのかたすみません…>_<…
今年も熱くして欲しいですね。
QOTも愛でいっぱいにします☆
引かないで下さいね!
では。

という本を出された 杉浦里多さんの講習へ行かせて頂きました。
「社員能力世界NO.1企業の最優秀社員が世界基準の仕事の基本を初公開。
あなたの仕事のやり方が明日から変わる」
(2月2日発売)
という内容で僕もまだ読んではいないのですが近いうちに読んでみようと思います。
その方が美容室を見たときに世の中の流れや価値観、生活観のなかでお客様に本当に適したものを与えれているのかをお話して頂きました。
説明すると長くなるので僕なりに簡潔にまとめると「愛」があるのか、無いのか。
ということです。
?
って、なりますよね。
まとめすぎました。
QOTでも勿論お客様に大変好評頂いてる商品やメニューが沢山あります。
しかし、そのお客様に必要かどうか、どんなプラスを与えられる物なのかというパーソナルな情報のなかから見極めて喜んで頂いているのかどうか。
という改めて自分が今お客様にやらせて頂いていることを見直せるいい機会でした。
今は「愛」なんです。
愛って聞くとジャイアンツ好き」の僕はあの名台詞
「ジャイアンツ愛」
を思い出します。
昨日ちょうどスポルトをみていたらWBCに選ばれた8人の選手がでてました。
ちょうど昨日からキャンプインですね。

原監督に国分が
「阿部の穴は誰が埋めるんですか?」
と、きいてました。
監督「これいつ放送?宮崎流れない?じゃ大丈夫か〓
本人にプレッシャーかかったら大変だからねぇ~(⌒-⌒; )」
ニヤついてました。
見解があっているかはわかりませんが巨人の生え抜きで一時はチームの軸にもなった選手。
怪我や成績不振で2軍落ち。
年俸ダウン。
しかし、ここ数年年齢以上に体を鍛え上げまた主軸になり始めた
「高橋由伸」
誰もがついていくそんな選手なんでしょうね。
人の何倍も苦労も成功もしこのタイミングで主将代理。
ちょっと感動しました。
その8人もインタビューで
「今年はどんな目標かかげてますか?
タイトルは狙ってますか?」
すると大半は
「チームが勝てればそれでいいです」
「チームに貢献出来れば結果はついてきますよ」
と。
「愛」ですね。
ジャイアンツの強さがわかります。
個の人間性も素敵です。
もっとジャイアンツが好きになりました!
アンチジャイアンツのかたすみません…>_<…
今年も熱くして欲しいですね。
QOTも愛でいっぱいにします☆
引かないで下さいね!
では。
スポンサーサイト
最新コメント