女子高生が強風で吹き飛ばされてました。
転んだだけでも痛いのに一回店してました。
でも、起き上がってから去るまで、
コンマ5秒!若さと恥ずかしさってものすごくパワーが秘めてるんですね。
階段で転んだくらいで一日ネタにしてた自分が恥ずかしい石山です。
ついこんな顔しちゃいましたよ!!!
はい。すみません。。。
今日はQOTで爆発的に人気のこのスタイリング剤
CARETECT HB ヘアスタイリングWAXシリーズ

QOTで取り扱っているブランド「ナプラ」から出ているもので何度かご説明させて頂いている方もいらっしゃるとは思いますがオーガニック処方で作られていて安全性も高く髪にも肌にも優しいWAXです!
気になる使い分けなんですが、左の黄色いラベルのものから
「グロスメイク」これはセット力は優しいですが少しの束間を作りたいときに毛先や表面につけてあげるとツヤ感のあるキレイなスタイルを見せたいときに最適です!
「エアリーメイク」言葉どうり「今っぽい」スタイリングには最適です。クシュッと感やふわっと感を出したガーリーな可愛い雰囲気のスタイルに使いやすいですよ!
「キープメイク」こちらはある意味万能ですね。セット力もありますし立ち上げやはね感も自在です。水で薄めて使う事も出来るのでポイントで調整してみてはいかがでしょうか。
「ニュアンスメイク」こちらは出来れば何も付けたくないけど何か付けないとまとまらないなどほとんど付けた感がでずにスタイリングできます。ナチュラルスタイルがお好みの方に最適です!
「ホールドメイク」名のとおりホールドします。根元からの立ち上げや全体的にしっかりキープしたい方ショートスタイルや髪の毛が硬い方に使いやすいと評判です!
スタイリングって難しいですよね。
僕ら美容師は再現性をとても意識してスタイルをつくっています。
ご自宅でいかに美容室と同じようなスタイリングができるか、または何もしなくても形になるのかお客様のニーズにあわせてご提案させて頂いてますが1つだけお願いしたいのがなりたい素材をみて判断しヘアデザインを作っている中でお客様にはそのスタイルにあったスタイリング剤を使って頂きたいです。
タイトに収めたいのにハードWAX。。。
立ち上げたいのに保湿力の高いソフトWAX。。。
しらないうちにずれちゃうこと多いんです。
毎回スタイリングは良く聞いてますがわからないことややりづらいことは何でもご相談くださいね!
方法なのか、剤なのか。
しっかり判断させて頂いてアドバイスさせて頂きたいと思います!
最近寒くて朝髪を濡らすのも嫌になりますよね。
そんなときは
帽子!!!嘘です。
前髪と表面だけでもきれいに見せれるので皆さんがんばりましょうね☆
最新コメント