fc2ブログ

LIPPUL QOT BLOG

新潟市東区の東新潟駅前にある美容室「リップルクォート」

2013年01月の記事

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

石山です。

先日の夢乃のblogでもご紹介させて頂いた山形新幹線、車内販売で日本一の記録を打ち立てた茂木 久美子さんの講習をトキメッセで聞かせていただきました。





いやぁ、物凄いエネルギーある人でしたね(>人<;)





その方が言ってた






「物を売るのではなくストーリーを売る」






って言葉が響きました。






深いですよね^_-☆






と、お休みを営業外で勉強をさせて頂いてます。






異業種のお話はとても新鮮で為になります。






お客様からも沢山お話頂いていつもこっちが楽しませてもらってばかりです!






ダメですね…






ネタ用意しと来ます。






毎回こういう機会があると初心にかえれます。






一番大切にしなくちゃいけない事がずれてるのではないか。






お客様目線になれてないのではないか。






答え合わせも兼ねてますね。






時にはシステム的な事や時にはメンタル的な事までちゃんと自分、お店がつぎのステージにいける様に新しいもの





は見たいし感じたいですね。





QOTのスタッフは生え抜きもいれば、中途採用で働いてる人もいます。






東新潟にきてはや4ヶ月。








勿論、僕らの思いは来て頂いた方全て喜んで帰って頂きたい。






ある意味今まではなかった事にして。







一日一日、一人一人の発見のなかで答えを見つけていく。







その積み重ねがカラーになればいい。






男塾なんて言ったら暑苦しく感じてしまうけど(知らない方はすみません。。。)
tmp (6)






もう一回
tmp (5)






一転集中
tmp (2)





まだやれる
tmp (4)





一つの意見を大切にしながら
tmp (1)






みんなで進もう
tmp (3)






こんな想いでお客様をお待ちいたしております。






ご意見ご要望があれば何なりとお申し付けください。






お褒めもお待ちしてます!^_-☆

スポンサーサイト



キンタロー。

皆さま、こんにちは


最近、TVをつけると芸人さんを見ない時はないんじゃないかってくらい芸人さんが出ていて、お笑いブームですよね


僕もお笑いは好きで、最近はこんな感じのテンションです


写真 (43)


flying get



…すみません。ちょっと調子に乗り過ぎましたこんな僕ですが


加藤りょうのことは嫌いでもLIPPUL QOTのことは嫌いにならないで下さいっっww


…この件、これが言いたかっただけです










今、乾燥した髪を徹底保湿してます


美容室に来てキレイになるのは当たり前です。用は自宅でのケアが問題です。


そこでQOTではお客様ひとりひとりにあったホームケア剤を提案しております。


写真 (44)



自分に何が合うのかわからなかったり、髪に関しての疑問がある方は是非、相談させて下さい


きっとあなたにピッタリのものが見つかると思いますよ

日々勉強!!

こんにちは

昨日は定休日だったんですが
LIPPULがいつもお世話になっているディーラーさんのアサヒさん主催の
アサヒエボリューションに参加させていただきました
そのあとのパーティは相澤・石山が参加させていただきました




その中で茂木 久美子さんの講演を聞いていて
すごくポジティブで仕事に対しても向上心が高く
仕事を楽しんでいて接客が好きな方だと感じました

自分も色んな話の中でポジティブに
これから日々の仕事に役立てていけたらと思います


写真はパーティの時のものです

写真 (41)



魔女たちの22時にとりあげられていたので
気になる方は、ぜひご覧になってください

YO!

皆様こんにちわ。



時代は沢山の価値観を生み出し情報社会のなか何が正しい、間違いなのかよくわからない。



なんて近年ではよくいわれてますよね。



確かに考えます。



ゆとり教育だとか、体罰だとか。。。



そんな事なんですかね。



僕は大人として日本を引っ張って行く者として確かなことは




これは駄目でしょ!!!

写真 (39)



YO!!!!!




って。




はい。石山です。




いつもこの件に付き合って頂きありがとうございますYO!




皆さん寒い日が続いてますがいかがお過ごしでしょうか。




以前も書きましたが寒くなってくるとついシャンプーやスタイリングがおろそかになってしまいますよね。



僕も正直甘えてしまうこともあります。。。



ちゃんとあらってますよ!!!



そうなってくるとこの時期は頭皮のコンディションがあまりよくないケースってふえてくるんですね。



でもしょうがない事です。



雪も降れば乾燥もします。



そこでQOTでは1月からオススメしているヘッドスパをご紹介させていただきます。


LIPPULでは「ルネ フルトレール」
写真 (38)



というブランドをしようしてましてどういったブランドかと簡単に説明すると



「豊かな土壌に豊かな植物が育つように、美しい髪は健康でバランスのとれたスカルプからうまれる。
をコンセプトにしたものでフランスで50年前から愛され続けているスカルプ&ヘアケアブランド。
1957年、創始者であり美容師でもあるルネフルトレール氏は、昔ながらの田舎の知識で、良い収穫を得るためには、まずその土壌に栄養を与え耕し、まぐわでならすことで土地を豊かにし、そこでとれた最高の収穫物を再び蒔くという考え方にたどりつきました。
そこから生まれたのがルネフルトレールのブランドコンセプトです。
厳選された植物のエキスやエッセンシャルオイルがたっぷり使われ、アロマの香り漂う製品には、髪とスカルプへの確かな効果と、使うたびに感じる喜びが結実。1980年ルネフルトレール氏の情熱は、"植物にこだわる"をポリシーとする医薬品メーカー、ピエールファーブル社に引き継がれました。現在、ルネフルトレールの製品群は、植物とそれを活かす医薬品メーカーのサイエンスの調和で、髪本来の美しさを育みます。」




と長くはなってしまいましたがアロマテラピー、と指圧効果で頭皮改善と心身のリラックスを同時に体感できるものとなってます!



また細かくはスタッフからお話させて頂きます。



QOTでは完全個室でヒーリングミュージックを聞きながらやらせて頂いてます。
写真 (37)



個人的に日ごろかの感謝を家族、恋人などにプレゼントとして体験してもらうのも素敵だと思います。



自分の髪と永い良いお付き合いさせて頂くためにも皆さんヘッドスパしていきましょうね



QOTのSPAチームもこうやって鍛えてます
写真 (40)



では。

強風とスタイリング剤。。。

女子高生が強風で吹き飛ばされてました。



転んだだけでも痛いのに一回店してました。



でも、起き上がってから去るまで、コンマ5秒!



若さと恥ずかしさってものすごくパワーが秘めてるんですね。



階段で転んだくらいで一日ネタにしてた自分が恥ずかしい石山です。



ついこんな顔しちゃいましたよ!!!

写真 (35)



はい。すみません。。。



今日はQOTで爆発的に人気のこのスタイリング剤



CARETECT HB ヘアスタイリングWAXシリーズ
写真 (36)


QOTで取り扱っているブランド「ナプラ」から出ているもので何度かご説明させて頂いている方もいらっしゃるとは思いますがオーガニック処方で作られていて安全性も高く髪にも肌にも優しいWAXです!


気になる使い分けなんですが、左の黄色いラベルのものから



「グロスメイク」
これはセット力は優しいですが少しの束間を作りたいときに毛先や表面につけてあげるとツヤ感のあるキレイなスタイルを見せたいときに最適です!


「エアリーメイク」
言葉どうり「今っぽい」スタイリングには最適です。クシュッと感やふわっと感を出したガーリーな可愛い雰囲気のスタイルに使いやすいですよ!


「キープメイク」
こちらはある意味万能ですね。セット力もありますし立ち上げやはね感も自在です。水で薄めて使う事も出来るのでポイントで調整してみてはいかがでしょうか。


「ニュアンスメイク」
こちらは出来れば何も付けたくないけど何か付けないとまとまらないなどほとんど付けた感がでずにスタイリングできます。ナチュラルスタイルがお好みの方に最適です!



「ホールドメイク」
名のとおりホールドします。根元からの立ち上げや全体的にしっかりキープしたい方ショートスタイルや髪の毛が硬い方に使いやすいと評判です!



スタイリングって難しいですよね。



僕ら美容師は再現性をとても意識してスタイルをつくっています。



ご自宅でいかに美容室と同じようなスタイリングができるか、または何もしなくても形になるのかお客様のニーズにあわせてご提案させて頂いてますが1つだけお願いしたいのがなりたい素材をみて判断しヘアデザインを作っている中でお客様にはそのスタイルにあったスタイリング剤を使って頂きたいです。


タイトに収めたいのにハードWAX。。。


立ち上げたいのに保湿力の高いソフトWAX。。。



しらないうちにずれちゃうこと多いんです。



毎回スタイリングは良く聞いてますがわからないことややりづらいことは何でもご相談くださいね!



方法なのか、剤なのか。



しっかり判断させて頂いてアドバイスさせて頂きたいと思います!



最近寒くて朝髪を濡らすのも嫌になりますよね。



そんなときは帽子!!!



嘘です。



前髪と表面だけでもきれいに見せれるので皆さんがんばりましょうね☆

木曜日はネイルの日♪

こんにちは、相澤です!!







今日の東区東新潟駅前は晴れてていい感じですね☆










やはり寒いと出かける気持ちも薄れて引きこもりがちになってしまいますよね。







このまま、春になってしまえといった感じです♪







東区のオススメスポットありましたら、是非教えてください☆






暖かくなるとヘアーもチェンジしたくなってきますが、




本日木曜日はネイリスト深瀧の出勤のネイルの日☆
写真 (34)

爪を変えてイメージチェンジはいかがですか??


ジェルネイルでデザインを楽しむのも良いですし


ネイルができない方には、ネイルケアでキレイな爪になれますよ♪


是非、木曜は深瀧ネイルを味わってみて下さいね!!





ネイルケア・・・¥2100

ジェルネイル・・・¥5775~

ハンドケア・・・¥525   

クォートブログをご覧の皆様

いつもありがとうございます。

そしてこんにちは。

本日は私、齋藤がブログを書かせて頂きます


さて、この東新潟にクォートがオープンして
おかげ様ではや4ヵ月がたとうとしております。


私齋藤も
やっと東新潟に馴染めてきたかなって感じです


もっともっと東新潟のかたにリップルを
知って頂くため

こんなことしてます
写真 (32)

『リップルクォートで-す。お願いしまーす。』



これが寒かったり、なかなか興味を持って頂けなかったりと
意外と大変

でも受け取って頂けた時はすごくうれしいんです




まだチラシをもらってない方
ホントは興味があったけど受け取らなかった
なーんて人
東新潟以外の方も
ぜひクォートにいらっしゃってみてください

紹介割引もあるんで
どんどん皆さんとの輪が広がっていけばいいなぁーーー
と、思い今日もがんばります

お待ちしておりまーーーーーす

乾燥ケアしてますか??

こーんにーちわーーー(‘▽‘*!!!

あいみです。

はいそこー
がっかりしなーい!


まあまあ
気を取り直して本日のブログUPします^^


昨日待合のディスプレイ変えました!


はい、どーーーーん!

IMG_0167 (1)



これ知ってます??

『Scentsations Lotions』

ハンド&ボディローションです☆

要は、
手にも身体にも使える保湿ケア用品
といえば伝わりますかね?♪


クリームに比べて肌馴染みが良く、
べたつきが気になりません!
というか、無いです!笑

女性は特にこの季節、
乾燥からお肌がかさかさしたり
静電気でパチッと痛い思いをしますよね…

ちゃんと乾燥ケアをして
寒い冬を乗り越えましょう♪

香りの種類が豊富なので
LIPPUL QOTにご来店の際は
ぜひお試しくださいませーーー♪♪



「Scentsations Lotions」
59ml ¥1000 
245ml ¥2800

(税込)

example:
Honeysuckle & Pink Grapefruit
Citrus & Green Tea
Lavender & Jojoba
Wildflower & Chamomile
Black Cherry & Nutmeg

etc...


*ご購入の注意*

種類が豊富の為、在庫が無い場合もあります。
その場合はお取り寄せも可能なので
気兼ねなくお声がけくださーい★
(お取り寄せからのお引渡しは、ご注文日から3、4日程いただきます)

睡蓮の花のように~♪

QOTブログをご覧のみなさん、こんにちは


今日も見て頂いてありがとうございます(^^)


やっとブログにも慣れてきて、絵文字とか乱用しちゃってます、亮です


今日は1月19日…何の日かご存知ですか?


いい空気の日』らしいです。QOTでも換気をマメにしています。


あと、乾燥もすごいので乾燥を防ぐ為に、この間の夢乃さんのブログで書いてあったアレを早速やってみました


写真 (30)



濡れたタオルを振り回すと湿度UP


写真 (31)



………二の腕も引き締まるかもww?


是非やってみて下さいw!

今月発売のar2月号に
この間、悠斗くんが紹介していた
「ハーブカラー」が掲載されています


写真 (29)



写真 (28)

今時期だと乾燥がすごく気になる時期だと思います

しかーし
このカラーは天然由来の保湿成分で潤いを与えながら
色を表現していきます



これからの時期おすすめですので
ぜひ気になる方はQOTへ
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。